🌙 第4回「クラニオでホルモンバランスを整える」

2025年10月19日 11:09
カテゴリ: 今日のつぶやき
#足立区整体 #青井整体 #五反野整体 #梅島整体 #西新井整体 #クラニオ #更年期ケア #自律神経 #ホルモンバランス

〜更年期・睡眠不調・自律神経の揺らぎにやさしくアプローチ〜



東京都足立区(青井・五反野・梅島・西新井エリア)にある「しちふく整骨院」では、
更年期の女性や自律神経の乱れに悩む方を対象に、クラニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)を提供しています。


「寝ても疲れが取れない」「朝からだるい」「肩こりや頭痛が増えた」

そんな日々の不調は、ホルモンバランスと自律神経の乱れが大きく関係しています。


🌿 ホルモンと自律神経のバランスを整える

首や頭は、脳と体をつなぐ神経・血管が集中する場所です。
ここが硬くなると脳への血流が減り、ホルモン分泌の司令塔である視床下部・下垂体にも影響します。

クラニオでは、頭蓋骨から仙骨までをやさしく調整し、
脳脊髄液・血液・リンパの流れを促すことで、体内のリズムを整えていきます。


結果として、

自律神経の切り替え(交感神経・副交感神経)がスムーズに

睡眠の質が改善

更年期症状の軽減

顔・首のむくみや頭の重さの改善

などが期待できます。


🌸 海外でも広がるクラニオの活用

アメリカ・ヨーロッパでは、クラニオは更年期ケア・産後ケア・不眠ケアとして医療現場でも活用されています。
「体液循環の改善」と「神経の柔軟性回復」を目的に、女性の健康を支える手法として認知が広がっています。


💆‍♀️ 自宅でもできる簡単セルフケア

施術効果を日常で持続させるため、朝の2〜3分でできるセルフケアをおすすめしています。


① うつ伏せで首の奥をゆるめる
枕を低めにし、顔を横に向けて胸と首を広げるように呼吸。

② 顎下を軽く撫で下ろす
リンパの流れを促し、首やフェイスラインをスッキリ。

③ 頭頂部を軽くつまむ
頭蓋の微細な動きを意識し、脳と自律神経のリズムを整える。

④ 深呼吸3回
4秒吸って6秒吐く。吐くたびに頭と首がゆるむ感覚を感じます。

💡 足立区・青井・五反野・梅島・西新井でクラニオ体験

更年期の不調や自律神経の乱れに悩む方は、
ぜひ一度クラニオ施術を体験してみてください。

「体が軽くなった」「呼吸が深くなった」「夜ぐっすり眠れる」
小さな変化が積み重なり、心と体のバランスが整っていきます。


詳細はnote記事「クラニオでホルモンバランスを整える」をご覧ください。
👉 [note記事リンク]
https://note.com/super_garlic8850/n/ndf3116ba3e49

📍対応エリア

足立区・青井・五反野・梅島・西新井エリア
多数の女性にご来院いただいています。



#足立区整体 #青井整体 #五反野整体 #梅島整体 #西新井整体
#クラニオ #更年期ケア #自律神経 #ホルモンバランス #睡眠改善

記事一覧を見る