頭がパンパン!ズッキンズッキン!割れそう!
「誰か何とかして!!」こんな経験ありますか?
頭痛には色々な原因がありますよね。
気圧の問題、筋肉の問題、精神的な問題、神経の問題など、
この問題を解決するには、体の歪みを整える事が一番良い方法だと思います。
まず頭の歪みを整え、筋肉を緩め、血液やリンパ、脳脊髄液の循環を向上さ
せて、自律神経を整え頭の重さを軽くしませんか?
頭だけ流しても、全身の循環が向上しないといけませんよね。
だからこそ、全身の歪みを調整すると体全体が軽~くなります。
そして、施術でからだの歪みを整えた後に、運動を必ず行うこと。
歩く時間を延ばす、階段を多く使う、休み時間に体操を行うなどして
施術の効果を持続してください。
仕事で長時間同じ姿勢を続けると、筋肉も硬くなり、血液などの循環も
低下してしまいますので、肩こり・眼精疲労・冷えの原因になります。
今特に気をつけることは、スマホの使用を制限すること。
目からの刺激で頭痛を起こすこともありますし、ブルーライト・眼精疲労・
電磁波などの影響もあります。
頭痛は腕や手のひら、指のマッサージをソフトに行ってください。
指 ⇒ 手のひら ⇒ 腕 と上っていくように行いましょう。
手の親指の付け根「合谷」は有名な頭痛のツボになりますので、必ず行って
みて下さい。
頭痛の軽減にクラニオセイクラルが効果的です。
ただいまキャンペーン中ですので、「今、とても辛いので何とかしたい!」と
お悩みの方は特にオススメします。
一日でも早く元氣になれるように、お手伝いさせていただきます。
楽な服装で、参加をお待ちしています。